〜韓国〜
(自宅から神戸、そして韓国へ)
エジプト旅行から3年ぶりの海外旅行だ。
コロナによって世界中がパニック状態になったがやっと先が見えてきたことで
旅行会社からパンフレットが徐々に届き始めた。
しかし、何もかもが値上がりしてしまい以前ほど手軽に行けない感じだ。
今はまだ、国内で東北に桜を観に行こうと考えたのだが、韓国の桜のツアーが良い感じで掲載されていた。
どうせなら東北のツアー行くのも良いけど、韓国の2泊3日の桜見物のツアーが安かったので
久々の海外旅行をしようということになったのです。

|
韓国(大韓民国) |
面積 |
100,200km2 |
人口 |
約5274万人 |
首都 |
ソウル |
言語 |
韓国語 |
通貨 |
ウォン(KRW)
※滞在期間中のレート
25,000ウォン ≒ 2,940円
関空で両替するとだいぶ割高な感じ! |
時差 |
なし |
今回は、動画を複数掲載しています。
その動画の画像は、下記フレームで表示しています。

画像に、このフィルム枠があれば、この画像をクリックしてください。
その画像を動画で見ることができますよ。
2023年3月29日(旅行前日)
いつものように関西国際空港発のツアーへの参加だ!
今回のツアー会社受付場への集合が朝の8時30分
さすがに自宅からでは前日近くまで行っていないと間に合わない、でも飛行機の出発は11時だ
いくら何でも2時間半の空白は暇でしょうがない、もう少し旅行会社も考えてほしいものだ。
そんな訳で、アイスランドに行った時のパターンで今回も出発前日に「ホテル パールシティ 神戸」で前泊だ。
ただ、今回は全国旅行支援のおかげでだいぶ安く泊まることができた。

2ヵ月以上前から予約したためか、部屋は最上階の部屋で
眺めがかなり良いこと!

窓からは、ポートアイランドの良い夜景を見ることができた!
予約した時の金額は、2人で 7,800円
旅行支援で2割引きとなり 6,240円
そして、兵庫旅クーポン券が2人で 4,000円
結果、クーポンで当日の夕食と帰国時の夕食に使えて
実質、2,240円で宿泊と当日及び帰国時の夕食2回分が無料となった。
ラッキー! ( ^_^ ♪
2023年3月30日(前編)
宿泊までは良かったのだが、ベイ・シャトルの時間帯が良くなかった。
コロナの関係で3月末まで運行回数が減らされていて神戸空港海上アクセスターミナル桟橋発は、6時30分!
その次は8時0分発で集合時間の8時30分に間に合わない
4月なら通常運航になるのに・・・

ベイ・シャトルもこの時間ではまだまだいっぱいになることはなさそうだ!

韓国は、ほぼクレジットカードで利用が済むとはいえ
それでは、あまりにも面白くないので自宅にあった約16,000ウォンに少し追加!
ただ国内での両替は非常に効率が悪いことはネットで調べて分かっていたが
まあ、3000円くらいなら良いかと思い両替することにした。
少しは現地通貨のやりとりもしたいものだ。
それと、私たちの旅行記念の証しとして、玄関にちょっとした置物と
その国のお札とコインを飾っているからだ!

まず、エアプサン受付でEチケットとパスポートを提出しスーツケースを預け搭乗手続きです。

「エアプサン」のBX123便、席は28Aと28B 11:00離陸です。
これはLCCの格安航空なのです。

この「エアバス A321」で行きます。
席数は220席です。

意外に、男性客室乗務員が数人いたなあ
モニターはないが、飛行時間は約1時間半程度なので特に問題ない。

前座席下には、USBや各種コンセントが装備されていたのでちょっとスマホを充電しました。

定刻で、「釜山金海(プサンキメ)国際空港」に到着!
各国の言葉での「ようこそ」の看板が出迎えている。

早速、空港からツアーバスに乗り、お花見ポイントの「彦陽(オンニャン)」に向かいます。
でも、高速道路の横はすでに桜並木だ!

このバスの中では、まず現地添乗員さん自身の紹介。
名前は「ヨンジュ」さん、日本語ペラペラです。

ここは、蔚山市(ウルサン市)蔚州郡(ウルジュ郡)にある「酌川亭(チャクチョンジョン)」です。
桜見物の車がいっぱい駐車場に止めています。

ここは、とても長い桜並木です。

いろいろなイベントが開催されていました。
|
 |
この建物は、唯一ここだけのコンビニです。
ここに、日本では売っていない珍しいスターバックスのコーヒーです。
ツアーで一緒だった方に教えてもらいました。
せっかくなので買ってみました。やっぱ、スターバックスのコーヒーは美味しいねえ!

は〜い!
これが、私たちが旅行中お世話になるツアーバスです。
今回のツアーは全員で3組(6名)です。
少ないことは、皆さんと仲良くなりやすくちょうど良い感じでした。