分かりやすいエネルギーモニター!(パートU)
慣性による走行を表したモニター画面。
これはエンジン停止。モーター停止。つまりグライダーのように慣性で進んでる状態。
ニュートンの「運動の法則」かな?



瞬間燃費99.9Km/L、エンジン停止状態で進んでいるので当然燃費は無限大!
当然プリ子が停車している時はゼロですぞ。

2007年4月8日
(1)
今回の『京の都ミニミニ旅行』!

昨年も同じ4月第一週の土日を利用。前は、アコードワゴンだったのでナビもなかった、今回は何かと新鮮です。
事前に分かるのがありがたい。
岡山インターを抜けたあたりで事故があったらしい。
やばい!これで到着予想時間が時間が経つに連れてグングン伸びていった。

(2)
事故現場。

やはり、破損した車を見てしまうと気をつけなきゃと思うのです。

(3)
ここは大阪!

万博会場付近。
桜が満開です。これは見事だ!

(4)
岡本太郎の太陽の塔!

いまだに昔のまま。
桜に囲まれてニッコリ微笑んでいるみたいです。

(5)
丸山公園は、お花見客でいっぱいでした。
ちょっと多すぎ…でも仕方ないよね。
枝垂桜もきれいでした。

気分を変えて近くの知恩院へ。
ここの門構えはとても立派!
桜の木は少なめでしたが、とても美しい情景でした。

(6)
二条城の夜間拝観。

これも、なかなかいい感じ!
城内では、琴の生演奏やちょっとした出店がありとても風情がありました。

2007年4月9日
(1)
清水寺!

京都を代表するお寺だけあってやはり美しい!

桜の時期は、こんな感じ。
桜の周りにはもみじもあり秋には紅葉の清水寺になるのでしょうね。

(2)
この舞台下に来る前に美恵ちゃんと記念写真を撮っていたら、外人の可愛い女の子が舶来語(英語)で「撮りましょうか?」と声をかけてくれ、写してもらいました。
その子も京都がとても気に入っていたみたいでした。ここではとにかく英語だけではない沢山の外国語を耳にしました。

あまり気が付かない清水の舞台下。
こんなになっているんですね。

(3)
八坂の塔。

この塔は二階までは中に入って見ることが出来ます。
しかし、階段はとても急で、中も狭い。

仕上げは、三十三間堂。
堂内撮影禁止のため画像はなし。
一泊二日じゃこれぐらい回るのが限度です。

(4)
帰りの明石海峡大橋。
橋長3,911m

来る時は、瀬戸大橋だったのでちょっと気分転換になります。

(5)
鳴門海峡大橋。

橋下では、渦を巻いていたようです。

(6)
西日が『京の都ミニミニ旅行』の終わりを表しています。
しかし、まだまだ!
帰り着くまでは気を抜かないようにしなければ。
前回は、仕上げの外食予定の駐車場で大失敗、今回は十分注意してトラブルなしで無事帰宅です。