『京の都ミニミニ旅行』 パートU(ほんとはV)
紅葉編
今年のお出かけ日記・・・これが初めて!
身近な所には行っていたが良い写真がなかった。
2008年11月22日
・・・ 準備 ・・・
今日は、普段と変わらず仕事! 前準備として午後8時前から就寝。
夜中に走って朝、開門前に三千院へ到着する予定
ただし、紅葉の京都は大混雑が予想されたので
四条のホテル契約駐車場に入庫し一先ずプリ子はここで就寝。
さて午前7時頃、地下鉄四条烏丸から国際会館
そしてそこから三千院までバスで移動。
2008年11月23日
(1)
さて、久しぶりの三千院です。写真では実際の景観を表すことが難しいものですね。
朝早いのにもう大勢の人でした、とてもきれいな庭と往生極楽院です。
|
(2)
学生時代、この店の前の縁台に座って食べたのを思い出しました。
今回の旅行初めての地元の味!
みたらし団子をミエちゃんと半分子して食べました。 |
|
(3)
お昼は寂光院近くのお店でこの定食を頂きました
11時過ぎで早いかなと思いましたが出る時にはもう待ち列が出来ていました。
(4)
|
南禅寺三門から周りを望む。
三門は一般的には山門と書かれるそうだが
正しくは「三門」と書くそうだ。
|
|
ここの展望通路は大変な渋滞!
高い位置から紅葉を見られるのは良いのだがとにかく前に進まない。
結局下りの階段が急で狭いのが原因だった。
(5)
|
3年連続でこのホテルにお世話になっている。
FreeSpot無線LANが使えるのでリアルタイムな情報収集のためにパソコンを持ってきた。
部屋は通常のツインを予約していたがホテルの配慮でDXツインに変更してくれていた。
ラッキー! |
(6)
ここは、青蓮院門跡。
他の夜間ライトアップでは見られないブルーの
蛍のような演出。
とても神秘的で美しかった。
|
|
|
また対照的な竹やぶのライトアップ!
サーチライトが上手く竹の色を美しく輝かせていた。 |
(7)
青蓮院門跡から5分ほど歩くと知恩院。
前回の春とは反対に進んだ。
昼間の門前の雰囲気とはまた違った黄金色の輝きを見せてくれる。
さすがに朝から歩きっぱなしで疲れたので知恩院は門前だけにした。 |
|
2008年11月24日
(8)
|
昨日は地下鉄1dayフリーチケットで移動した。
今日は市バス専用一日乗車券を利用。
朝一番の東福寺をねらってバスに乗った。 |
(9)
どうだ!
と、言わんばかりの美しい東福寺の紅葉です。
ここからの景色はまだお金がいらない。
臥雲橋から
|
(10)
今日は、残念ながら曇り空。 それでもかなりの美しさだ。
通天橋のはしっこから
|
(11)
紅葉は見ごろ! まだまだ続くだろう。
|
(12)
動画その1で〜す!
方丈と開山堂を結ぶ通天橋
絶景を見られる場所
ここは係りの人が交通整理していた。
|
動画その2で〜す!
開山堂側から見る通天橋
|
(13)
|
拝観出口の側にある経蔵。
庭園からもみじを挟んで見ると
とてもバランスよく美しく見える。 |
(14)
|
動画その3で〜す!
|
|
(15)
経蔵少し左手に見える
出口間際の庭です。
曇り空のせいか色具合がもうすこしだけど、実物はもみじの赤いきれいな絨毯でした。 |
|
(16)
ここは清水寺。
清水の舞台から下を覗くと・・・紅葉だ!
残念なことに五条坂を登り拝観入口前辺りからポロポロと雨が降り始めてしまった。
|
(17)
|
春とはまた違った景色です。
やはり、京都の定番スポット。
人もすごい! |
(18)
お昼は、前日と同じように早めに食べることにした。
ただ、清水寺を出てからだと人だらけなので寺内の簡単なうどんで済ませることにした。
安上がり〜!
清水寺を出た後でゆっくりコーヒータイムをとりました。 |
|
(19)
良くこの辺りがガイドブックに載っている。
春の桜も、秋の紅葉もやはり映える光景だ。
(20)
今回の旅行はお天気が少し残念でした。
清水寺の後には高台寺にも行きました。
だいぶ疲れも出て来たので早々に切り上げた。
次回は、桜の時のような晴天で見たいものです。
HPアップ用画像の良いのが少なくてあまり選べなかった。
駐車場出発PM2:30
この時間に出発して良かった
後でインターネットの情報で分かったのだが
夕方出発していたら高速道路ICまで相当な時間がかかったようだ。
今回の京都旅行の走行距離は、732.6Km
さあ、次は何時どの様な季節に行けるかな?
|