No |
給油日 |
エネルギーモニター |
実質値 |
コメント |
走行Km
燃費Km/L |
画像 |
ODメーター
給油量 |
燃費
Km/L |
合計と平均 |
⇒ ⇒ |
184654km
6784.39L |
27.22
|
1000マイル越え達成!
無給油走行最高記録:1614Km(2012年6月20日) |
最高燃費記録 |
160
38.3 |
 |
← |
最新燃費記録は随時更新(2015年5月4日)
EMVで160Km走行時点、100km越えなので掲載 |
|
1517
34.0 |
 |
← |
最新燃費記録は随時更新(2012年9月1日)
EMVで1517Km、ガソリン値上げ前価格優先! |
|
385
33.4 |
 |
← |
最新燃費記録は随時更新(2008年3月16日)
EMVで385Km走行時点 |
|
152 |
18/10/27 |
1153
28.3
|
 |
184654km
(セルフ)40.03L
|
28.80 |
何時も、プリ子を揺すって目いっぱい入れていたが、今回はそれをしなかった!152円/L |
151 |
18/09/22 |
1153
28.3
|
 |
184654km
(セルフ)40.03L
|
28.80 |
何時も、プリ子を揺すって目いっぱい入れていたが、今回はそれをしなかった!152円/L |
150 |
18/08/10 |
937
26.7
|
 |
183501km
(セルフ)37.54L
|
24.96 |
今日は、中途半端な距離だが県外に行ったので安いガソリンを給油だ!146円/L |
149 |
18/07/04 |
1307
29.2
|
 |
182564km
(セルフ)46.00L
|
28.41 |
53日ぶりの給油だ!ちょっとガソリンの価格が上がってきた!
152円/L |
148 |
18/05/12 |
1405
31.7
|
 |
181256km
(セルフ)46.09L
|
30.48 |
久々の1400km越え。モニターで31km/L越えも久々だ!146円/L |
147 |
18/03/24 |
1250
27.7
|
 |
179850km
(セルフ)45.72L
|
27.34 |
大分、暖かくなってきたので燃費を伸ばしやすくなってきた。
ガソリンは中間地点で給油 142円/L |
146 |
18/02/14 |
1197
28.1
|
 |
178599km
(セルフ)45.05L
|
26.57 |
今回は、無事に神戸空港の神戸−関空ベイシャトルターミナルに到着。
ガソリンは中間地点で給油 130円/L |
145 |
18/01/06 |
1205
26.3
|
 |
177401km
(セルフ)47.03L
|
25.62 |
新年が始まり初給油!このプリ子、スマホとのBluetoothの調子も悪くなりたまに繋がらないことも。 142円/L |
144 |
17/11/23 |
1045
26.9
|
 |
176196km
(セルフ)41.59L
|
25.13 |
テレビで明日から値上げと知った、慌てて給油!今月は、高速を走ったので燃費が今一だった。 133円/L オイル&エレメント交換 175412km |
143 |
17/10/20 |
1289
29.1
|
 |
175151km
(セルフ)46.52L
|
27.71 |
55日ぶりの給油!今回は、何時ものガソリンスタンドではなく通りすがりのスタンドで給油だ! 134円/L |
★ |
17/09/26 |
異常画像⇒⇒⇒ |
 |
174761km
|
★ |
高速道路走行中、いきなりHVシステムの警告表示!
状況は、エネルギーモニター画像をクリック! |
142 |
17/08/26 |
1233
28.6
|
 |
173861km
(セルフ)44.15L
|
27.93 |
70日ぶりの給油!朝だけだが暑さが少し和らいできた。しかし、日中は相変わらずの暑さだ! 133円/L |
141 |
17/06/17 |
1343
29.5
|
 |
172627km
(セルフ)45.51L
|
29.51 |
テレビではガソリンが安くなってきたような話。しかし、本県は下がらない感じなので本日給油! 133円/L 5月27日車検済! |
140 |
17/05/04 |
1309
30.3
|
 |
171283km
(セルフ)46.29L
|
28.28 |
52日ぶりの給油!給油のお知らせ警告音がなってから150km高速道路を走行してからの給油となった! 119円/L |
139 |
17/03/12 |
1175
26.6
|
 |
169974km
(セルフ)45.70L
|
25.71 |
今年最初の給油!81日ぶりの給油となった。14日から値上げなのでちょうど良かった! 129円/L |
138 |
16/12/20 |
978
29.4
|
 |
168798km
(セルフ)34.01L
|
28.76 |
年内最後の給油となる。明日からガソリン代値上げのため、ちょっと早いが給油することにした! 125円/L |
137 |
16/11/10 |
1243
27.3
|
 |
167820km
(セルフ)47.14L
|
26.37 |
鳥取・島根に旅行に行ったので早い給油になった。今回の温泉も良かった。
高速道路の無料区間が多く使えたのでまたまた良かった! 125円/L |
136 |
16/10/31 |
1294
30.1
|
 |
166576km
(セルフ)46.20L
|
28.01 |
2日前だったら122円で入れられたのに失敗です。
今週末には、今月M6の地震があった鳥取と島根に行く予定! 126円/L |
135 |
16/08/17 |
1242
28.2
|
 |
165281km
(セルフ)45.34L
|
27.39 |
ついに、107日ぶりの給油!職場が近くて長距離走らなければこんなことに!暑くて暑くて遠くへ行く気がしないのでちょうど良い! 122円/L |
134 |
16/05/02 |
1126
25.6
|
 |
164039km
(セルフ)46.41L
|
24.26 |
日帰りで宝塚まで初孫を見に行ってきた!ほぼ100Km+α+βで走ったので燃費が・・・。一月の間に、ガソリン代がグンと値上がり! 115円/L |
133 |
16/04/03 |
1141
27.1
|
 |
162912km
(セルフ)42.58L
|
26.82 |
今月は、8割方息子が常用、息子のデミオが1週間後に納車!やっとプリ子が手元のもどる。ついに明後日からガソリン値上げだ! 98円/L |
132 |
16/03/04 |
1143
25.0
|
 |
161770km
(セルフ)46.82L
|
23.41 |
72日ぶりの給油!職場が近いのでガソリンも減らない。
久々の1リットルの価格が2ケタになった! 99円/L |
131 |
15/12/23 |
1175
25.8
|
 |
160627km
(セルフ)47.02L
|
24.99 |
53日ぶりの給油となった。新たな職場が近すぎて燃費を上げれない。
前回給油からガソリン価格がこんなに安くなった! 113円/L |
130 |
15/11/01 |
1161
29.2
|
 |
159451km
(セルフ)41.12L
|
28.23 |
約1.5ヶ月ぶりの給油。兵庫県での給油のため自県より安くできた。
136円/L |
129 |
15/09/17 |
1311
28.5
|
 |
158290km
(セルフ)48.17L
|
27.22 |
走行機会がちょっと減ったので2ヶ月ぶりの給油になった! 139円/L |
128 |
15/07/18 |
1103
28.1
|
 |
156978km
(店 員)42.00L
|
26.26 |
今回は、タイミング的に高速道路のSAで給油!
地元の県より高速道路のSAが安いなんて!!! 148円/L |
127 |
15/06/17 |
1177
30.2
|
 |
155874km
(セルフ)39.70L
|
29.65 |
本来は、6月9日。海外旅行のためその後、神戸−関空ベイ・シャトル高速艇の駐車場で8日間お休みしていた。 133円/L |
126 |
15/05/04 |
1141
26.0
|
 |
154696km
(セルフ)44.31L
|
25.75 |
1141kmの内750kmは時間優先の高速走行。ガソリンスタンドでタイヤのパンクに気がつき修理! 144円/L |
125 |
15/04/12 |
933
26.9
|
 |
153555km
(店 員)37.50L
|
24.88 |
高速道路はガソリン価格が高いので事前に安いスタンドで給油した。1000km走っていないが、旅行中なので経費優先だ! 130円/L |
124 |
15/04/04 |
1291
29.5
|
 |
152620km
(店 員)42.86L
|
30.12 |
なんでだ?高速道路SA店員が入れたのに給油量が少ない。実燃費がモニター燃費を超えたのは初めてだ! 140円/L |
123 |
15/03/23 |
1312
29.9
|
 |
151329km
(店 員)47.70L
|
27.51 |
給油タイミングをミスってしまった。6円も高かった・・・店員給油や・・・
高速けっこう走ったのでこんな所か。 150円/L |
122 |
15/03/01 |
1078
27.2
|
 |
150017km
(セルフ)40.41L
|
26.68 |
今回は、お隣の県で給油となった。お隣の県は10円も安い!
だが、給油後少し走るとまだ+4円安い所もあった。 131円/L |
121 |
15/01/31 |
1306
28.0
|
 |
148939km
(セルフ)47.14L
|
27.70 |
ちょうど1ヶ月ぶり。高速走行もした割に、この時期としてはまあまあの燃費。
だいぶガソリン価格が下がってきたので助かっている。 141円/L |
120 |
14/12/31 |
1027
23.6
|
 |
147632km
(セルフ)45.84L
|
22.40 |
今年最後の給油となった。今回は高速走行と家族同乗が多かったのでどうしてもエアコンONが多くなって燃費にかなり響いた。 152円/L |
119 |
14/12/09 |
1204
25.8
|
 |
146604km
(セルフ)47.56L
|
25.32 |
今週に入って少しガソリン価格が下がった。といってもまだまだ高い。
物価が上がるばかり!燃費優先運転に心がけよう。 160円/L |
118 |
14/11/15 |
1054
26.9
|
 |
145399km
(セルフ)42.00L
|
25.10 |
11月に入ってちょっと寒くなってきた!
時間優先で高速走行もしたので燃費が落ちた。 167円/L |
117 |
14/10/19 |
1373
31.3
|
 |
144345km
(セルフ)44.69L
|
30.72 |
10月に入ったとたんに一気にガソリン価格が上がった!
今回も長距離走っていないので54日ぶりの給油となりました。 170円/L |
116 |
14/08/27 |
1350
30.1
|
 |
142971km
(セルフ)46.84L
|
28.82 |
だいぶガソリンが安くなってきた!
長距離走っていないので48日ぶりの給油となりました。 158円/L |
115 |
14/07/10 |
1250
29.5
|
 |
141621km
(セルフ)42.78L
|
28.31 |
帰宅中ラジオから明日はガソリン値上げのニュース!
まだまだ走れたが急きょ給油です。 162円/L |
114 |
14/05/25 |
1363
30.4
|
 |
140370km
(セルフ)48.14L
|
28.31 |
41日ぶりの給油だ。だいぶ暑くなってきたので燃費は伸ばしやすい。
だがガソリン価格が高くなってきたので今後が心配だ。 163円/L |
113 |
14/04/14 |
1106
24.3
|
 |
139006km
(セルフ)46.81L
|
23.63 |
高速道路700Km以上ガンガン飛ばした!時間優先で結果燃費最悪だ。京都旅行+α。 160円/L |
112 |
14/03/30 |
1308
28.0
|
 |
137900km
(セルフ)46.66L
|
28.03 |
2日後には増税だ! 新聞ではガソリンが値上がりするような記事が出ていた! 155円/L |
111 |
14/02/27 |
1312
27.7
|
 |
136591km
(セルフ)47.45L
|
27.65 |
42日ぶりのの給油だ!
価格が安くなったので少しうれしいかな! 156円/L |
110 |
14/01/16 |
1037
26.5
|
 |
135279km
(セルフ)42.55L
|
24.37 |
今年最初の給油だ!本県よりお隣の県が9円も安い。
厄除けでお参りに行ったついでに早めに給油です。 150円/L |
109 |
13/12/17 |
1232
26.7
|
 |
134242km
(セルフ)47.15L
|
26.13 |
急に寒くなってきた!
街中ばかりチョロチョロ走っていると燃費も上がらない。 159円/L |
108 |
13/11/05 |
1408
29.9
|
 |
133009km
(セルフ)48.87L
|
28.81 |
海外旅行に行っていたので11日間ぷり子に乗っていなかった。ほぼ2か月ぶりの給油だ!
10月27日タイヤ交換 ECOPIA PZ/CX 132662Km 159円/L |
107 |
13/09/06 |
1357
29.6
|
 |
131600km
(セルフ)47.27L
|
28.71 |
ガソリン高騰の始まりや!アベノミクスは庶民のフトコロ直撃じゃ!
必死で、安い店さがさにゃならん! 159円/L |
106 |
13/08/01 |
1238
31.7
|
 |
130243km
(セルフ)41.94L
|
29.52 |
今回は、ちょと早いが明後日にはガソリン値上げのため給油。
この暑さで節約運転はキツイ! 152円/L |
105 |
13/07/06 |
1454
30.6
|
 |
129003km
(セルフ)47.96L
|
30.32 |
今回は、遠出をしなかったので43日ぶりの給油。
シートベルト警告音もリセットされていた。 152円/L |
104 |
13/05/24 |
704
?
|
 |
127549km
(セルフ)22.34L
|
31.51 |
車検でバッテリー交換。しかしモニターがリセットされてデータが消えたのでガソリン満タンにしやり直しになってしまった。 152円/L |
103 |
13/05/06 |
1353
29.5
|
 |
126845km
(セルフ)47.41L
|
28.54 |
今回は約600kmが高速道路だ。その割にはまあまあの燃費だ。
やはり寒い季節より暖かい季節が燃費が良い! 152円/L |
102 |
13/04/16 |
1392
30.0
|
 |
125491km
(セルフ)48.94L
|
28.44 |
41日ぶりの給油だ。これからアベノミクスで物価が上がるかも・・・
節約運転しなきゃねえ! 152円/L |
101 |
13/03/06 |
1190
25.3
|
 |
124099km
(セルフ)47.87L
|
24.86 |
ガソリン高騰!経費節減の燃費運転に心がけて走らなくては。
これから暖かくなってきたのでやり易くなってきた! 152円/L |
100 |
13/02/10 |
1000
26.8
|
 |
122908km
(セルフ)38.63L
|
25.89 |
ついにガソリン値上げの波がきた。まだ十分走れるのだが10円以上の値上げのため給油することにした! 140円/L |
99 |
13/01/17 |
1236
25.9
|
 |
121908km
(セルフ)49.25L
|
25.10 |
家族達と一緒に乗る機会が多いとエアコンを点けるとこが多くなる。やっぱ寒い時のエアコンはエンジンかかりっ放しでダメだ! 140円/L |
98 |
12/12/24 |
1133
25.4
|
 |
120671km
(セルフ)48.89L
|
23.17 |
前半約500Kmは九州旅行の余韻だ。
燃費を気にしないとこうも落ちるものかと…エコに対する反省を! 146円/L |
97 |
12/11/25 |
1153
27.4
|
 |
119537km
(セルフ)41.96L
|
27.48 |
湯布院・長湯・七里田・九重の温泉&紅葉三昧旅行!走りがいがありました。燃費なんか気にしない! 148円/L |
96 |
12/11/06 |
1462
31.2
|
 |
118383km
(セルフ)47.20L
|
30.97 |
今回は、林道へ紅葉見物に行った!山のクネクネ道をかなり走ったのでちょっと燃費が下がってしまった。 146円/L |
95 |
12/10/08 |
1542
33.4
|
 |
116920km
(セルフ)47.87L
|
32.21 |
タイヤの空気圧を乗り心地優先から燃費優先にしてから1割近く燃費が伸びやすくなった。高速走行しなければ良い感じで行けそうだ! 146円/L |
94 |
12/09/01 |
1517
34.0
|
 |
115377km
(セルフ)46.50L
|
32.62 |
今回も1000マイル行けそうだったが最近ガソリンの値上げが激しいので
1000マイルより経費を優先しガソリンを給油したぜぇ! 138円/L |
93 |
12/07/29 |
1528
33.4
|
 |
113859km
(セルフ)47.70L
|
32.03 |
高燃費をたたき出すには、やはりプリウスという車を理解しなければならない。
次の1000マイルチャレンジは、秋になってからにしよう! 139円/L |
92 |
12/06/20 |
1614
33.9
|
 |
112331km
(セルフ)48.50L
|
33.28 |
ついに1000マイル越えを達成できました!燃料警告ブザーが鳴ってから冷や汗もので176.6Km走行! 143円/L |
91 |
12/05/25 |
1509
32.3
|
 |
110717km
(セルフ)48.12L
|
31.35 |
久々の記録です!1500Km越えで最高燃費となりました!
これでも高速道路を約200Km走っています! 148円/L |
90 |
12/04/28 |
1360
29.1
|
 |
109207km
(セルフ)47.72L
|
28.50 |
やっと本来の燃費走行が出来ました! 久しぶり〜!
やはり高速道路走行しなければこんな感じで行けるかな! 148円/L |
89 |
12/04/01 |
1202
26.5
|
 |
107847km
(セルフ)47.93L
|
25.08 |
またまた今回も高速道路走行!燃費より時間優先で走るこの頃。ガソリンは上がるしどうしようもないね! 159円/L |
88 |
12/03/11 |
1077
25.4
|
 |
106643km
(店 員)42.95L
|
25.08 |
前回に続き今回も高速道路走行!900Kmちかく走った。前日のガソリン価格が上がったばかりだった! 149円/L |
87 |
12/03/03 |
1146
26.0
|
 |
105566km
(店 員)45.12L
|
25.40 |
まだまだ寒さが続く。今回は高速道路で給油した。高速道路にしては安いほうだったかな?! 148円/L |
86 |
12/02/12 |
1222
26.2
|
 |
104419km
(セルフ)47.00L
|
26.00 |
寒さが厳しいためどうしても燃費が落ちる!なかなか長距離走行もないので仕方ない! 147円/L |
85 |
12/01/15 |
1259
25.6
|
 |
103197km
(セルフ)51.19L
|
24.59 |
今回はややこしい!高速道路で給油しないように走行前走行後の2回に分け給油! 地元143円/L 兵庫139円/L |
84 |
11/12/18 |
1137
26.1
|
 |
101938km
(セルフ)45.98L
|
24.73 |
大失敗!燃費が伸びないなあ・・・と思い給油の時に空気圧をチェックすると1.6〜1.9になっていたのです! 岡山にて136円/L |
83 |
11/11/13 |
1353
29.4
|
 |
100800km
(セルフ)46.08L
|
29.36 |
今度は45日ぶりの給油。紅葉を見に行かなければ2〜3日はのびただろう!
ついに10万km越え。ガソリン価格もまた安くなた。 133円/L |
82 |
11/09/29 |
1344
28.8
|
 |
99444km
(セルフ)48.55L
|
27.68 |
今度は50日ぶりの給油だ。なんと前回と同じ48.55L!
次回は10万km越え。ガソリン価格もやっと安くなってきた。 142円/L |
81 |
11/08/10 |
1315
28.2
|
 |
98099km
(セルフ)48.55L
|
27.09 |
48日ぶりの給油だ。遠出をしなければこんな感じ。
まあ、暑いからどこも行く気にならない。 148円/L |
80 |
11/06/23 |
1212
25.5
|
 |
96784km
(セルフ)48.06L
|
25.22 |
前回から引き続き高速走行9割以上!チンタラ走ってないので燃費急低下。
高速道路の中なので、やはり早めに給油。 149円/L |
79 |
11/06/06 |
1002
26.0
|
 |
95571km
(店 員)39.50L
|
25.37 |
前回から引き続き高速走行9割以上!チンタラ走ってないので燃費急低下。
高速道路の中なので、やはり早めに給油。 149円/L |
78 |
11/06/03 |
1054
28.9
|
 |
94569km
(店 員)38.60L
|
27.31 |
これから高速道路走行ばかりなので今回は早めの高速SAで給油です。
せっかく燃費向上してたのにまた下がった。 149円/L |
77 |
11/05/08 |
1404
30.7
|
 |
93514km
(セルフ)46.58L
|
30.14 |
久々の30Km超えの燃費!気温が上がってきたので燃費も良くなってきた!
今年は何回30Km超えができるだろうか。 148円/L |
76 |
11/04/10 |
1049
27.2
|
 |
92109km
(店 員)39.87L
|
26.31 |
700Km位は高速走行!その割にはまあまあの燃費かな!
SAはやはりガソリン代が高い。 153円/L |
75 |
11/03/27 |
1293
26.8
|
 |
91059km
(セルフ)49.69L
|
26.02 |
少し暖かくなってきた。これからまた燃費記録に挑戦じゃ!
震災の影響かガソリンの値が上がってきた。 148円/L |
74 |
11/02/11 |
1174
25.8
|
 |
89765km
(セルフ)47.46L
|
24.74 |
またまた燃費25Km/Lを割ったぞ。冬場はいまいちだなあ。
相変わらず近場ばかり走ってるからねえ! 138円/L |
73 |
11/01/04 |
1195
27.2
|
 |
88590km
(セルフ)47.82L
|
24.99 |
久々に燃費25Km/Lを割った。給油場所の傾きで給油量が増えたみたい。
近場走行ばかりだと全く燃費が伸びないねえ! 133円/L |
72 |
10/11/28 |
1239
26.6
|
 |
87395km
(セルフ)46.62L
|
26.58 |
ミニ京都紅葉旅行+次男宅への寄り道付き!
高速走行はハイペースだったので燃費が悪いわ! 128円/L |
71 |
10/11/13 |
1040
28.3
|
 |
86156km
(セルフ)37.70L
|
27.59 |
京都に行くので今回は早めだが給油することにした。そろそろ紅葉になり始めたので行ってみることにした。 128円/L |
70 |
10/10/16 |
1424
30.0
|
 |
85115km
(セルフ)48.64L
|
29.28 |
やっと秋らしくなってきた。この辺りでもガソリン価格がちょっと安くなってきた。
128円/L |
69 |
10/09/12 |
1388
30.0
|
 |
83690km
(店 員)48.73L
|
28.48 |
暑さが未だにおさまらない。遠出も控えているので1ヵ月半ぶりの給油だ。
135円/L |
68 |
10/07/28 |
1456
31.1
|
 |
82301km
(セルフ)48.51L
|
30.01 |
今回、トータル実燃費でやっと27km越え。高速道路も走らなかったので1ヶ月以上給油しなくて行けた。 135円/L |
67 |
10/06/22 |
1309
28.7
|
 |
80844km
(セルフ)46.90L
|
27.91 |
今回は、1年点検でオイル&エレメント交換。8万Kmを超えた。ほぼ年間2万Km走行の計算になる。高速道路600Km強走ったなあ。 135円/L |
66 |
10/06/02 |
1406
30.9
|
 |
79534km
(セルフ)47.11L
|
29.85 |
あまり遠くに行かなかったので1ヶ月越えの給油となった。
気温も上がり燃費も良くなった。 135円/L |
65 |
10/04/30 |
1389
29.7
|
 |
78128km
(セルフ)48.20L
|
28.82 |
今回の高速道路走行は『瀬戸大橋スカイツアー』へ行っただけ。
5月もまた1日からガソリン値上げ。 130円/L |
64 |
10/03/31 |
1115
26.0
|
 |
76738km
(セルフ)44.09L
|
25.29 |
今回も燃費が悪〜い。また半分以上が時間優先の高速道路走行。
明日から値上げのようなので早目に給油しました。 125円/L |
63 |
10/03/17 |
1221
26.2
|
 |
75632km
(セルフ)48.17L
|
25.35 |
今年の3月は忙しいなあ!仕事も私事も今月はゆとりもない。
半分以上が時間優先の高速道路走行。 125円/L |
62 |
10/03/01 |
1270
27.9
|
 |
74402km
(セルフ)47.00L
|
27.02 |
温暖化の影響か、暖かい日が多い。
125円/L |
61 |
10/02/07 |
1306
28.7
|
 |
73131km
(セルフ)47.39L
|
27.56 |
寒さも今頃になると少し慣れてきた感じ。
2月になって2円の値上げ。先週入れときゃよかった。125円/L |
60 |
10/01/17 |
1281
28.1
|
 |
71824km
(セルフ)47.28L
|
27.09 |
今年初の給油となりました。
長距離を走ることがなかったけど、まあまあの燃費かな?123円/L |
59 |
09/12/19 |
1236
27.1
|
 |
70543km
(セルフ)48.40L
|
25.54 |
わー!トータル平均燃費が0.03Kmダウンしちゃったなあ。
本格的な冬到来!やっぱ、寒さにゃかなわん。123円/L |
58 |
09/11/23 |
1321
29.1
|
 |
69306km
(店 員)46.30L
|
28.53 |
朝晩がだいぶ寒くなってきた。高速を少し元気に走るとすぐ燃費が落ちる。
ガソリンも地元より5円も高かった。128円/L |
57 |
09/11/02 |
1486
31.2
|
 |
67978km
(セルフ)48.35L
|
30.73 |
もう少しがんばったら1500Km越え出来たのになあ。
ガソリンも少しずつだけど安くなって良い感じ。123円/L |
56 |
09/10/10 |
1309
28.8
|
 |
66492km
(店 員)47.32L
|
27.66 |
これからやっと涼しい秋!また少し燃費記録を意識して走ってみよう。
でも、無駄走りは控えよう。127円/L |
55 |
09/09/21 |
1079
26.0
|
 |
65182km
(セルフ)42.23L
|
25.55 |
1.5泊3日で白川郷旅行!疲れたけど、この期間はとても良い天気!
今回は燃費無視走行だったのでかなり落ちた。小浜市にて129円/L |
54 |
09/09/19 |
1145
30.0
|
 |
64102km
(セルフ)39.97L
|
28.65 |
本日からシルバーウィークスタート。仕事を終えて今夜から出発のためちょっと早いが給油。 130円/L |
53 |
09/08/22 |
1325
28.4
|
 |
62956km
(セルフ)48.61L
|
27.26 |
さすがに暑すぎた!エアコンはほとんどONの日ばかりだ!
盆過ぎたら少しだけ気温が下がったような気がする。 125円/L |
52 |
09/07/26 |
1281
27.1
|
 |
61631km
(セルフ)48.25L
|
26.55 |
700Kmちかくが高速道路。エアコン常時ONで雨でそこそこの高速走行!
今回は合計平均燃費を下げる結果になってしまった。 125円/L |
51 |
09/07/12 |
1453
31.3
|
 |
60349km
(セルフ)48.78L
|
29.79 |
暑くなってきたなあ、燃費を考えるとエアコンも温度高めで設定!
冬に比べると夏のエアコンはあまり落ちないのだ。 125円/L |
50 |
09/06/21 |
1422
31.4
|
 |
58896km
(セルフ)45.86L
|
31.01 |
今回も、1500Km近くまで行けそうだったが高速走行の都合で早めに給油。今回高速450Kmくらいかな、1000マイルはまだまだだね。 117円/L |
49 |
09/06/06 |
1517
32.1
|
 |
57473km
(セルフ)48.92L
|
31.01 |
今回は、我ながら上出来!今回は1500Km&31km/Lオーバー!
無給油1000マイルが視野に入ってきたぞ!でももう夏… 117円/L |
48 |
09/05/16 |
1457
31.3
|
 |
55955km
(店 員)48.21L
|
30.22 |
3年目にして初めての実質リッター30km越え!次の目標1500km超えだ!だいぶ自然体の走りで高燃費が出せるようになってきた。112円/L |
47 |
09/04/26 |
1238
28.9
|
 |
54498km
(店 員)44.00L
|
28.14 |
ゴールデンウィークには、何処にも行けそうもないので今回ちょっと広島まで遊びに行って来た。高速道路で給油は久しぶり!115円/L |
46 |
09/04/12 |
1410
30.7
|
 |
53259km
(セルフ)48.24L
|
29.23 |
1年ぶりの1400Km越え!この頃がエアコンもいらないので一番良い燃費が出るね。今週新聞で騒がれいきなり値上げじゃ!112円/L |
45 |
09/03/21 |
1312
28.8
|
 |
51849km
(セルフ)47.11L
|
27.85 |
5万kmを超えたのでタイヤを交換した。やはり燃費を考えたエコタイヤを選んだ。燃費優先の空気圧をチェック中!100円/L |
44 |
09/02/22 |
1262
29.4
|
 |
50537km
(セルフ)46.66L
|
27.05 |
前回の給油が少し少なめだったので今回その反動で実燃費が下がってしまった。違うGSだと多少は仕方ない。100円/L |
43 |
09/01/31 |
1131
28.0
|
 |
49274km
(セルフ)39.72L
|
28.47 |
ガソリン価格は値上げで97円になっていたが、また2月から値上げらしいので本日給油!やはり燃費記録よりも経費節約が優先じゃわ。 |
42 |
09/01/10 |
1261
27.8
|
 |
48143km
(セルフ)47.26L
|
26.68 |
2009年初給油です。1ヶ月越えの給油は気分的にも精神的にも経費を抑えている感じで良いものだ。92円/L |
41 |
08/12/06 |
1234
26.3
|
 |
46881km
(セルフ)48.51L
|
25.44 |
今回は京都紅葉見物で高速道路が半分以上、燃費がだいぶ落ちたなあ。
でも今日はガソリン1リットル97円だった!いいぞいいぞ。 |
40 |
08/11/22 |
1189
29.2
|
 |
45647km
(セルフ)42.90L
|
27.72 |
今回も1300km越えできる計算だがこれから高速を走って京の都に行くので給油しておかないと・・・情報ではかなり混みそう! |
39 |
08/11/02 |
1381
29.9
|
 |
44457km
(店 員)48.01L
|
28.76 |
もう少しで1400km越えだったが心臓に悪いので給油です。
最近は高速でも100km/h前後なら25〜6km/Lはキープじゃ! |
38 |
08/10/10 |
1350
30.2
|
 |
43075km
(セルフ)46.68L
|
28.92 |
価格が少し下がって良い感じ!最近安定して1300Km越えができている。
今回1400Km行けそうだったが無理しないようにした。次回は越えるか! |
37 |
08/09/13 |
1329
29.5
|
 |
41725km
(セルフ)46.78L
|
28.41 |
長距離を走らなければ1月半無給油でいられる。
少し涼しくなってきた。これからは徐々に燃費を上げれそう。 |
36 |
08/07/31 |
1104
28.0
|
 |
40395km
(セルフ)42.00L
|
26.29 |
またまた、明日から値上げ!ガソリン残量メモリ2個残しての給油です。
時間かけて目一杯給油したので実燃費はEMVよりだいぶ落ちたなあ。 |
35 |
08/06/25 |
1315
28.6
|
 |
39291km
(セルフ)47.46L
|
27.71 |
最近、セルフGSが163円になっていた。
新聞等で来月180円突破なんて記事も・・・足技もっと磨かねば。 |
34 |
08/05/31 |
1339
29.4
|
 |
37975km
(セルフ)47.10L
|
28.43 |
ついに明日から大幅値上げで170円台!どうなってるんだ!
燃費アップも自分レベルで限界。ムーブカスタムも給油です。 |
33 |
08/04/30 |
1335
29.9
|
 |
36636km
(セルフ)45.43L
|
29.39 |
明日から大幅値上げ、あと2〜3日で無給油1400Km越えが出来そうだったが経費優先。トータル平均燃費、25Km/L越え!やっと出来たぞ。
|
32 |
08/04/06 |
1407
31.3
|
 |
35301km
(セルフ)47.36L
|
29.71 |
やっと無給油1400Km越えが出来た!
これからの季節エアコンONじゃあ1400Km台はもう無理だろう・・・。
|
31 |
08/03/14 |
1335
29.0
|
 |
33893km
(セルフ)47.56L
|
28.07 |
2度目の1300Km越え!だいぶ分かってきた感じ、次は1400Km狙おう。
|
30 |
08/02/20 |
1257
27.1 |
 |
32557km
(セルフ)47.82L
|
26.29 |
今回は、300Km越えで燃費32.6Km/Lを記録。一番寒い期間だったがその割りに燃費が良かった!
|
29 |
08/01/26 |
942
25.4 |
 |
31299km
(セルフ)38.24L
|
24.63 |
2008年最初の給油です。給油メモリ2つ残して1000Km越えは問題なし!明日は燃費記録のチャンス、給油しリセット。ただ、気温がかなり低い…
|
28 |
07/12/31 |
1174
25.6 |
 |
30357km
(セルフ)48.08L
|
24.44 |
2007年も今日が最後。さすがに寒さには勝てない、暖房を入れればやはり燃費は低下、ひざ掛け暖房もフル回転!ただし、一人のときだけね。
|
27 |
07/11/30 |
1256
27.5 |
 |
29182km
(セルフ)48.07L
|
26.13 |
12月は、またガソリン値上げ…だいぶ安定してしてきた燃費だがこれから寒くなると燃費低下かな? 今回も車体をゆすってゆすって給油!
|
26 |
07/10/31 |
614
28.6 |
 |
27926km
(セルフ)21.57L
|
28.47 |
明日から全国的に今までに無いガソリン値上げ。
1000Km越えの記録より、日々の経費節減で出費を抑えることを優先だ!
|
25 |
07/10/23 |
1314
27.7 |
 |
27312km
(セルフ)47.69L
|
27.55 |
1300Km越えできたー!自己記録更新!でも1000マイルはほど遠い。
普段は、ちょい乗りが多いけど今回は旅行で稼げた!
|
24 |
07/10/13 |
939
22.7 |
 |
25997km
(店 員)44.30L
|
21.20 |
時間短縮のためけっこうスピードUPで走行!結果、燃費はダウン。
それでも、この燃費じゃ!プリ子は、やっぱりおりこうさんで〜す!
|
23 |
07/10/11 |
713
26.9 |
 |
25057km
(セルフ)26.71L
|
26.69 |
今夜からミニ旅行!夜中の走行にそなえ1000Km未満だが給油。
夜中にGSが開いてないと困るからね!
|
22 |
07/09/22 |
1103
25.4 |
 |
24344km
(セルフ)45.61L
|
24.18 |
まだまだ暑い!
今回は、ほとんど遠出しなかったので燃費はイマイチ!
|
21 |
07/08/24 |
1202
25.6 |
 |
23241km
(セルフ)48.39L
|
24.84 |
この暑さが終われば1300Km越え挑戦!
143円/L は来月どうなるか!
|
20 |
07/07/30 |
1154
25.3 |
 |
22039km
(セルフ)47.71L
|
24.19 |
エアコンフル回転だとやっぱり燃費が落ちるな。だけど…
私がどんなにムーブでがんばっても、しょせんプリ子の少食には敵わない!
|
19 |
07/07/09 |
1219
25.9 |
 |
20885km
(セルフ)47.94L
|
25.43 |
ほぼ1歳で20000Km!アコードWではこんなに走らなかった。
燃費が良いからついつい遠出をしてしまいます!
|
18 |
07/06/14 |
1217
27.4 |
 |
19665km
(セルフ)47.32L
|
25.72 |
我が家のプリ子は本日満1歳の誕生日を迎えました。
ケガもなく、私たち家族を安全に、そしてやさしく運んでくれています!
|
17 |
07/05/20 |
1161
26.2 |
 |
18448km
(セルフ)43.01L
|
26.99 |
今日は、また初めてのGS。今度は給油口の方が少し下がっている。
結果、プリ子を揺すってもこれ以上入らなかった。実燃費はグッド!
|
16 |
07/04/29 |
1022
25.8 |
 |
17286km
(店 員)43.39L
|
23.55 |
お出かけ途中、高速を走るため見知らぬGSで店員さんの給油!今回は稀に見る傾いた給油場所。仕方ないけどEMVと実質値が大きな差。
|
15 |
07/04/09 |
1000
24.8 |
 |
16264km
(店 員)40.70L
|
24.57 |
今回、やはり時間がないので高速を走る。高速を走ると言うことはスピードも出す、てな訳で燃費は当然落ちる・・・でも上等じゃ!
|
14 |
07/03/26 |
1201
25.9 |
 |
15263km
(セルフ)47.04L
|
25.53 |
いつもそうだが、ガソリン給油で初めのレバー自動ストップ状態からチョロチョロ入れてやれば2Lくらいは入るなあ。
|
13 |
07/03/04 |
1222
27.8 |
 |
14062km
(セルフ)45.86L
|
26.64 |
ここで325Kmで33.3Km/Lの燃費記録更新。
でも、ふだんの通勤距離が短いのと、ちょい乗りが多いのがネック!
|
12 |
07/02/10 |
159+859
23.3 |
 |
12839km
(セルフ)44.18L
|
23.05 |
今回2度目のミス!画面掃除中雑巾越しにリセット押してしもうた。
給油時いつもEMVとTRIPを同時にリセットしてて正解だったね。
|
11 |
07/01/14 |
1133
24.0 |
 |
(セルフ)49.08L
|
23.08 |
プリ子に乗り始めて自然と環境を意識し始めた自分に気が付いた。
今の時期、一人の時はエアコンではなく「ひざ掛け」がメイン。
|
10 |
06/12/22 |
1028
22.8 |
 |
(セルフ)47.31L
|
21.73 |
寒くなって来たなあ。前回の高速走行後空気圧チェック忘れてたのと暖房使い始めたのとで燃費減!注意しなきゃ。
|
9 |
06/11/26 |
1102
24.4 |
 |
(セルフ)45.83L
|
24.05 |
一泊二日のミニ旅行!
高速道路だけで900Km近く走ったので疲れたぞ!
|
8 |
06/11/21 |
1224
26.6 |
 |
(セルフ)47.35L
|
25.85 |
今日は、121円/Lで前回より20円も安くなってた。
|
7 |
06/10/26 |
1147
26.9 |
 |
(セルフ)46.64L
|
24.59 |
やっぱり自分で給油した方が多く入るな。
その分実燃費は落ちるんだわ。
|
6 |
06/10/08 |
1119
26.5 |
 |
(店 員)42.04L
|
26.62 |
418Kmで30.6Km/Lの記録はここで達成。最終的にはこうなりました。高速道路使うと余計に伸びない(^_^;
|
5 |
06/09/21 |
1213
26.9 |
 |
(セルフ)47.50L
|
25.54 |
いつものSSでの初めての給油位置!この路面少し傾いているぞ!これで今まで以上給油できたみたい! |
4 |
06/08/29 |
1073
23.3 |
 |
(セルフ)47.00L
|
22.82 |
1L:138円
|
3 |
06/07/31 |
725
見忘れ |
― |
(セルフ)34.00L
|
21.30 |
8月からガソリン値上げにつき
今回は1000Km未満で給油。 |
2 |
06/07/19 |
1045
23.6 |
 |
(セルフ)44.63L
|
23.41 |
1L:130円
|
1 |
06/06/28 |
1000
23.3 |
― |
(セルフ)43.00L
|
23.25 |
初めての給油!
納車時「満タンお願い!」攻撃しました! |