天空の鳥居!

以前からバイクでツーリング先として天空の鳥居へ2回ほど行ったが
1回目は、土曜日のため一般車両通行止め!2回目は、落石で通行止め!
半年たっても通行止め解除にならないためトールで下宮の駐車場まで行き
1.5キロの参道を約1時間歩いて行くことにした。


2024年11月21日

一般車両の駐車できる
高屋神社下宮がかなり分かりづらく
アチコチでその辺りの住民に何度か聞きやっとたどり着きました。



駐車場にはこんな立て看板がありました。




ここが参道のスタート地点です。


 

500m行く毎にこんな案内が・・・






鳥居前の最後の270段の階段です。




やっと到着です!
昇り切って振り返ると
素晴らしい絶景でした!

 

天気の良い日に来ることができて最高!




高屋神社本殿です。
結構シンプルな神社ですね。。




せっかくなのでお参りをしてきました。
賽銭箱の投入口が・・・
ひょっとして、盗難防止のためかな!?




「天空の自動販売機」です。
上段には
御朱印も売っていました。




さて、帰り下り階段はこの絶景を眺めながらゆっくり下りていきます。
後で分かったのですが
12月9日落石の復旧工事が完了し通れるようになったようです。