『☆お星さまドットコム』工場の仲間たち

・・・ ここではネットワークを構成する環境の紹介です ・・・

やっとiPad(9世代)を買った。1年前からほしかったが、なかなか買うに至らなかった
結果、1万円も値上げになって超ショックだった。
そして昔から興味があったピアノだが、孫が始めたのをきっかけに私も始めた。
そのためRolandのキーボードを買った。
これはMIDI接続でいろいろやってみようと思っている。

2023年3月現在


iPad(9世代)購入で
やっと新アプリが使える!
おまけに
ワイヤレスキーボード
も買ってみた。

Roland
GO:PIANO88
MIDI接続で幅広い
使い方ができそうだ。

ちょっと番外編!
面白そうなので
SESAMI4を
付けてみた!


古いノートをゲット!
何とかWindows11を
インストールして
再利用だ!


Rakuten Mini 2台ゲット
無料の範囲で使えたのは1年だけ!
2台とも解約し
無料のスマホが残った。

iPhoneSEを
やっとiPhoneSE2に
変更しキャリアも
OCNモバイルONEへ!

八代目
お星さまサーバー兼
ファイル共有サーバー
やっと新規構築!

七代目臨時
お星さまサーバー構築!
六代目は電源故障
四代目カメラサーバーを
利用!


五代目
カメラ・ファイル
サーバー構築!
予備サーバー群は
その内に・・・!



六代目
お星さまサーバー!
UPSが1月で☆になり
新機種へ変更!

Mac miniを購入
キーボードも!
管理人のメインPCに
徐々になります!

五代目
お星さまサーバー!
UPSもついに
寿命で交代!

F-05Dスマホから
iPhoneSEに変更
テザリングで
モバイルが復活だ!



これでもパソコン!
面白そうなので
衝動買い
Linuxで遊んでみよう。


四代目カメラ&ファイル
VPN&予備Webサーバー
Windows10で構築。


iPadは重いので
Nexus7を購入!
海外旅行で大いに
活躍した。



このノートパソコン
WindowsでなくMacだ!
MacBook Pro Retina
ついに買ってしまった。



MieちゃんPCが変わった
SSD PC編のケースを
変更し再作成


 
タブレットが加わった
iPad Retina
ディスプレイWi−Fi


久々のメーカー品!
管理人のメインPC
になりました


四代目お星さまサーバー
無停電装置も共に
リニューアルです!

秘密のミニ書斎、お星さまドットコム工場!
23インチモニターと22インチテレビ兼モニター
奥には、テスト用の21.5インチのモニターが。